Live & Bar Caballero Club

世界中から集めたGOOD DESIGN満載→

キャバレロのおすすめグッズ満載→CABALLERO SELECTION


Demi's Diary デミ夫人の「Do You こと!?」

この日記は不定期更新です。ご意見、ご感想はこちらまで。


September, 2004: 

9月: 

 

 

 


9月30日(木) 台風一過

昨日の夜は、すごい風と雨でしたが、一夜明ければ美しい秋空が広がって、本当に気持ちいい朝。親方と一緒にキャバレロの掃除をしても、汗をかかない季節になりました。うれしい、うれしい。そういう訳で週末を迎えるにあたり「キャバレロちゃん、頑張ってね。」といろんな所を撫でて、いつものようにお店頼み。今日はミチルさんのライブ、明日は中村達也(Perc) TRIO 上野輝明(Pf)、原田和光(B)。土曜日はメグさん。と、どの日も心地よいざわめきがキャバレロに満ちますように。皆様<よろしくお願いいたします。


9月28日(火) 出張美容院

今日は親方のお抱えカリマス美容師が出張して来てくれました。(Y田師匠<頭痛にもかかわらず、お手間かけました。いつもありがとうございます。)


9月27日(月) 記憶のしくみ

今日はBOZZ夫を床屋さんへ。我が家で唯一ちゃんと床屋さんに通う人(犬)です。さて、今月は10本くらいDVDを見たはずなんですが、どうしても2本しか思い出せない。昨日のごはんは思い出せるんだけど。。。とりあえず、以下感想。(コメディしか記憶にないってことなんだなぁ。)

ミッション・クレオパトラ  モニカ・ベルッチ、ジェラール・ド・パルデューなど、豪華キャストで送るフランスのおばか映画。すばらしいナンセンス。笑えます。しかし、さすがに衣装はすばらしい。

スクールオブロック  いかれたロックミュージシャンが臨時教員になりすまし、名門小学校の子供達にロックを教えてバンドを結成、バンドバトルに出場するというストーリー。小細工なし、ストレートでハッピーなストーリー。いい映画。笑えます。日本の「スイングガール」との違いはいかに? 


9月26日(日) ダビンチコード

先週は月曜日から土曜日まで毎日キャバレロに出勤?しました。とっても楽しいんだけど、ついつい飲み過ぎてしまって、このままでは脳みそが生きて尚アルコール浸けになってしまいそうで、ちょっとは頭を使わねばと読書してます。先月は「Faking It」というコミカルなラブストーリー(?)を読みました。これは日本語訳が出ても絶対に読まないような類の本だけど、英語を読んで笑えるという体験が嬉しくて、何より読みやすくて読み終えることができたので、それに気をよくして、今月は「The Da Vinci Code 」を読んでます。これは、だいぶ前から話題になっていて、ずっと読みたかった本。日本語ではまだ単行本しか出版されていなくて上下巻各1800円、高いなぁと思っていたら、amazon でペーパーバックが安かったので買って読んでます。すごく、おもしろい。ときどき辞書を引かないといけないのが苛立たしいくらい、先へ先へと読み出したら止まらないストーリー展開。英語の勉強として読んでるのだからと、最初は重い英英辞典を引いてたんだけど、インターネットの辞書を使った方が早いしストレスがないことを発見。でも、いつもコンピュータの側で読んでる訳にもいかないし。それで、電子辞書を買おうと思って電気屋さんに行ったら、意外と高くてびっくり。計算機くらいの値段で買えると思って私が甘かったのでしょうか。英和(できれば英英)辞典さえ入ってれば他は何にも要らないんだけどなぁ。どなたか、もらったり買ったりしたものの全然使っていない電子辞書、机の引き出しの奥の方に眠ってませんか? なんちゃって。(それが言いたかったのかよ。)

そういえば、英語で本を読んだのは10年以上(もしかしたら15年以上?)前の「マディソン郡の橋」以来。まだ映画化される前で、知合いの女性から借りて読んだのです。彼女は高校からアメリカ留学して大学で学生結婚して子供を産み、卒業後はコンピュータ関連の仕事に就いてばりばり働いていたのですが、離婚して日本に戻ってきたばかり、当時たぶん40才くらいの美しいキャリアウーマンでした。彼女が「マディソン郡の橋」を読んで地下鉄の中にもかかわらず涙があふれて止まらなかったというので、借りたのです。でも私は全然泣けなくて、それを伝えると「あなたはまだ若いのよ。」と言われたのを思い出しました。私もそろそろ当時の彼女の年齢に近づいたものの、どうやら「マディソン郡の橋」に涙する人生ではないようです。


9月24日(金) お知らせ

本日9/24(金)は AMIGO'S のスペシャルライブです。最強ブルースバンド、キャバレロ再登場です。無駄なく研ぎすまされた音、おなじみ八木さんの心に響くハーモニカと渋い歌声。ぜひぜひ、たくさんの方に楽しんでいただきたいと思います。お待ちしてます。あいにくの雨ですが、よろしくよろしくお願いいたします。

キャバレロは、今までスペシャルライブは月に一度というペースだったのですが、なんと、今日から4週連続、毎週金曜日はスペシャルライブという暴挙に出ております。キャバレロの命運をかけた(?)このスケジュール、ぜひぜひ、皆様のお力で成功させていただきたいと思っております。詳しくご紹介いたします、10/1(金)は<中村達也(Perc) TRIO上野輝明(Pf)、原田和光(B)>。中村達也は、スチールドラム、バラフォーンを操る、知る人ぞ知る、話題のパーッカショニストです。もちろん、キャバレロ初登場!世界を舞台にユニークな演奏活動を展開しているトリオの独特な世界に浸ってください。10/8(金)は<岡本博文(G) UNIT with 赤木りえ(Fl)ルベン・フィゲロア(Perc)、イスラエル・セデーニョ(B)>。キャバレロ登場3回目、すばらしいギタリスト岡本博文と美しいフルートを聴かせてくれる赤木りえのコラボレーション。そしてバックアップはイスラエルとルベン、インターナショナルな顔ぶれでお届けします。10/15(金)は<Sayaka meets THE TRIO 平田フミト(Pf )、岸徹至(B)、橋本学(Ds)、おおぎさやか(Vo)>。去年の20周年以来の平田フミト率いるTRIOが、若き女性ヴォーカリストおおぎさやかと共に登場、楽しみなライブです。そういうわけで、どの週も皆様の期待を裏切らないすばらしいステージになるはずです。名古屋の場末の社交場での演奏に意欲を燃やして遠方から来てくれるすばらしいミュージシャン達のためにも、ぜひぜひ、たくさんの皆様のご来店をお待ちしています。ほんと、よろしくお願いいたします。

それから、10/3(日)はキャバレロクラブはお休みいたします。誠に勝手ながらよろしくお願い申し上げます。


9月23日(祝)

デミラが毒舌吐いたり、「絹の靴下」歌ったり、「アルゴリズム体操」踊ってる間に、もう9月も残りわずかになってしまいました。長い間、日記を書けずにごめんなさい。いろんなことがあったんですが、今回は記憶を遡るのは無理なようです。勘弁してください。とりあえず、急いで10月のスケジュールUPしました。よろしくお願いいたします。


9月13日(月)

9月7日の日記↓の所にヒロ君のお誕生日会の報告をUPいたしました。

そして遅くなりましたが、S木氏及びY田師匠のご協力により、サマーパーティの写真を追加しました。ここです。パスワードはキャバレロの創立年「1983」です。先週、UPしたのに告知するのを忘れてました。ごめんなさい。


9月12日(日) 週末報告

木曜日:本日のライブは、ポール・ロウ(Sax)QUARTET。メンバーは、 中山静夫(Pf)、市ノ瀬美音(B)、柴田英貴(Ds)。渋いジャズを聴かせてくれました。演奏はもちろん、このバンドは全員、見た目もミュージシャンらしくかっこいいのであります。(私にとっては、ステージの見映えもとても大切な要素。女性ヴォーカルの皆さんはそれぞれステージの華になるべくスタイリングもしっかりしていますが、男性ミュージシャンは普段着にしか見えない格好の方がなぜかとても多く見受けられます。そりゃあ「純粋に演奏を楽しむべきであって見た目は関係ない」と言われればそうなんですけど、ジャズにそんなに詳しくなくて何となく雰囲気が好きというお客様にとっては、ステージが絵になっていることも大切だと思うのです。我々お店の関係者もミュージシャンも「ジャズを楽しむ人がもっと増えてほしい」と切実に思っているはずなんですから、演奏はもちろん一番大切な要素だけど、それ以外でもステージを楽しんでもらえる努力をしたいものです。)話がずれましたが、この日はS戸氏、Oボラ氏ご一行(ピンクボンゴのチケットお買上げありがとうございました、9/23ボトムラインでのピンクボンゴ・ライブ近づいてまいりました、お出かけの方はぜひキャバレロでチケット買ってくださいね)、Sムラ氏、Oシマ氏、Tシマ氏、イッチーMり君、○ナガ氏、Mキコさんご一行などなど、皆様ありがとうございました。にぎやかな木曜の夜でございました。よく飲んだなぁ。

金曜日:本日は赤崎真由美(Vo)さんのライブ。演奏は水野修平(P)、日景修(B)、佃政彦(Ds)。9時過ぎまでKクちゃんしかいなくて、たった一人のために最初のステージを始めました。どうなっちゃうんだろう?と思っていたら、10時を過ぎたあたりからご来店続々。久しぶりにキャバレロらしく遅い盛り上がりを見せました。特にこの日は「いったい何年ぶり?」っていうくらい久しぶりのお客様にたくさんお会いできました。「大きなお久しぶり」は、3年ぶりにご来店の我が家の近所でブティックをやってるターキー氏、そして名古屋勤務の間はよく来てくれたのですが神奈川転勤になってなかなか出張もなく2年ぶりの来名を果たしたSザキ君。「小さな久しぶり」は、KリヤザキMユキちゃん、ドクターK村H井氏。他には、初来店のグループご一行さま、HPを見てご来店のカップル、7月のパーティでお世話になったお客様ご一行、のだっち、深夜に一人でシガーをくゆらせていた海外勤務帰りのビジネスマン氏、そしていつものT橋氏、美人の奥様が羨望の的・Sトウ氏、Tシマ氏、I氏、○ナガ氏、Mり君などなど、皆様<本当にありがとうございました。最後は、遊びに来てくれたルナちゃん、メグさん、大村君も加わり、大いに盛り上がりました。よく飲んだなぁ。

土曜日:ライブは親方率いるB.C.Q. メンバーは、 BOSS(G, Vo)、エルビン水谷(Pf)、名古路一也(B)、山崎真(Reeds)、丸市(Perc)。前日とは打って変わって静かな夜でございました。そんななか、盛り上がっていたのは、お誕生日のマダムEミリーKンちゃん<おめでとうございました。皆にCAVAをふるまってくださり、ありがとう&ごちそうさまでした。そして、もう一組カウンターの片隅で盛り上がっていたのは、パ○ンコで巨額?勝利したMりくん。美味しいスコッチ&ラム&カルバドス、親方やヒロ君がごちそうになったようでありがとう、最後にはCAVAまで、ありがとうございます。他にも、早い時間から最後のライブまでいてくださった美しい女性お二人、いつもお世話になってるお店のYナカさん、フロリダ出身のCールズYキちゃん、Rュウちゃんのラグビー友達K村君、名古屋ドーム帰りのKトウ君、Yブキ氏親子、Nダ君などなど、皆様ありがとうございました。なんだかよく飲んだなぁ。


9月10日(金)

昨日は親方が、レジの女の子の視線も後ろに並んでるおばさん達の視線もものともせず、「さばビタしお味」30個買って帰ってきました。自転車だったのでリュックに30個背負ってキャバレロまで走ったらしい。「重いぜ。」というメールが届きました。そして、今日もキャバレロの掃除をした後、夕食の買い出しにVローへ行き、さばビタを買うつもりではなかったのに、どうしてもワゴンの前を素通りできず、さらに10個買ってしまいました。今回は合計55個。親方はほくほくです。

さて、今日は赤崎真由美さんのライブ。明日は親方率いるB.C.Q.のライブ。明日の土曜日は一部の告知で9時から営業としていましたが、通常通り7時より営業いたします。(貸切パーティがキャンセルになっちゃったんです。とほほ。)週末、皆様のご来店をお待ちしてます。


9月8日(水) お知らせ

新しいハモン・セラーノが届きました。&いつもの馬肉も熊本から届きました。今日から週末にかけて、美味しいワインとともにどうぞ。

 

(左)ハモン・セラーノ。スペインの高級生ハムです。本当はこういうふうに専用のハムスタンドがあるんだけど、キャバレロは親方特製の Moet スタンドです。(右)馬肉のカルパッチョ。塩胡椒レモンしてチーズとオリーブオイルでいただく馬刺は格別。カマンベールチーズをまいて食べるとほっぺが落ちます。軽い赤ワインとも、しっかりした白ワインとも。もちろんスパークリングワインとも相性ばっちり。

今日、キャバレロに掃除をしに行った帰り道、Nフコに行こうかVローにしようか迷いながらもVローに行きました。そしたら。待ちに待った「缶詰どれでも¥78」ワゴンセールをやってまして、さばビタどっさり買ってきました。(といっても、あんまりお金もってなかっったので、今日の収穫は、とりあえず15個。きっと後で親方が追襲しにいくと思います。)必死な形相でワゴンの中から「さばビタしお味」を探してかごに入れる私を呆然と見ていた隣のおばさんが「おねえさん、なに、それ、そんなに美味しいの?」。「おねえさん」と呼ばれたことに気をよくして、「ええ、美味しいですよ。うちの父親が大好きなんです。」と答えた私。おばさん<すいません。私、嘘つきました。

↑親方の大好物、さばビタしお味。底値の78円セールのときは、しょうゆ味にもみそ味にも脇目もふらず、持ち金全部使って、ひたすら塩味を買い求めます。


9月7日(火) Hiro's Birthday Party

今日はキャバレロのシェフヒロ君のお誕生日。そして午後6時頃、台風が最も東海地方に近づくらしい。そういうわけで、お店を開けるのを遅くすることにして、皆でお祝いの食事会に出かけることにしました。お食事は久しぶりの「Da carlo」。明るく広々、カジュアルな店内で、わいわい楽しく食事できました。その後、ヒルトンホテルのラウンジでシガーでもと思ったら、貸切だったのでMノットというバーへ。しかし、我々がまったりするような雰囲気のお店ではなかったためすぐにヒルトンへ戻り、ピアノと歌を聴きながら、街を見下ろし、王様の気分で男性陣は葉巻をくゆらせておりました。それからホームキャバレロへと戻ったのですが、何時になったかは、あえて書きますまい。

  

↑(左)我々のイタリアンなテーブル風景。この日は最初から最後までスプマンテ、フェラーリをいただきました。(右)一番右が本日の主役ヒロ君。キャバレロビストロ計画は、彼のおかげで順調に進行中。

   

↑左から、チキンのなんとか?、忘れちゃったけど、ハムみたいなテリーヌみたいな。真鯛のソテーと野菜のマリネ風。チーズのリゾット。

   

↑ここのお店の売りは、何といっても窯焼きピザ。絶品です。左から、マルゲリータ、チーズ4種、カルツォーネ。大きさがわかるように、ジタンを置いてあります。

   

↑左から、トリッパのトマト煮込み。メカジキのソテー。ずわい蟹のオーブン焼き。写真を撮り忘れたものもあり、他にもいろいろ頼みました。皆で食べれば、ぺろりです。次から次へとお皿が空き、ボトルが空いて、イタリア人の食卓はにぎやか、忙しいのでありました。

 

↑食後酒。レモンチェッロ、カルヴァドス、マール、グラッパ。デザートはティラミスとバニラジェラートのリキュールかけ。最後の最後は全員エスプレッソで締めました。満足、満足。

←今日のおまけRomeo y Julietaのシガレット。表にも裏にもすごく大きな注意書き。これだけ目立つように書いてあれば、体に悪いと知らなかったとはいえませんね。


9月6日(月) 風、台風

朝、東邦ガスの方が来ました。昨日の地震でガスが止まっていたようです。そういう機械が作動するくらい、とりあえず揺れたんですね。「もし東海大地震が起きたら」とニュースでいくら耳にしてもなかなか我がこととして準備する気になりませんが、その仮定が昨日でうんと現実的になりました。幸い今回は大事には至らなかったので、防災を見直すいいきっかけにしなければ。と、今日は持ち出すリュックの中身を確認したり、名古屋市から以前配布された冊子を読み直したりしました。ボズ夫にも名札をつけなきゃいけませんね。。。。またすぐに大きな台風が来るようですし、ほんと、気をつけましょう。そうそう、この間の台風のように強い風のときに傘をさそうとする人がたくさんいるのはとても気になります。ああいう強風では、傘は本人にも周囲の人にもかえって危ないと思います。気象庁やテレビのニュースなどで傘を使わないように伝えることも必要なのではと思ってしまいました。どうなんでしょうか。ねえ。


9月5日(日) 地震、雷、

昼間は時々鳴る雷に震えっぱなしだったボズ夫も散歩だけはどうしても行きたがるのが不思議なところ。ちょうど雨がやんだので、夕方、チカちゃんと一緒に散歩に出かけました。二人とも傘を持たず(傘を車に積んだままだったので傘がなかったんです)、一応レインコートだけ着て出かけました。そしたら、途中、バケツをひっくり返したような土砂降りに。しかも、ちょうど雨宿りする場所さえない桜通り沿いを歩いてまして、仕方なく大きな街路樹の下に隠れたものの、びしょぬれ。その間、目の前で交通事故したと思われるバイクのおじさんが血だらけの顔で車の運転手のおばさんと口論し、さんざん悪態をついた挙句に警察が来るのも待たずに走り去ってしまったのを目にし、不思議な気持ちになったところで、ようやく小雨になったので歩き始めたら、またしてもチカちゃんと私への(?)すごい集中豪雨。泣きながら一番近いビルの入口まで走って雨宿り。雷ごろごろ、ボズ夫はきゅんきゅん泣きながらビルの奥へ奥へ逃げようととします。結局、キャバレロで掃除と工事をしていた親方に電話して迎えにきてもらうまで、ほんと、ひどい目にあいました。

家に帰って濡れた服を脱いで一安心。ゆっくり食事でもと思ったら、今度は地震です。怖かったですね〜。皆様は大丈夫でしたか? 我が家は古い建物の8階なので、特に揺れます。最初の地震のときは食事しているときで、ワイングラスを押さえていたら、割れてしまいました。二度目はキャバレロの親方と電話で話していたちょうどその途中にぐらっときて、そのときは結構いろんな物が床に落ちました。ボズ夫も吠えました。パニックになりそうな自分を何とか落ち着かせ、電話を切った後、靴をはいて、(ヘルメットがないので)帽子をかぶり、防災用リュックを背負って、懐中電灯を握りしめて、リードをつけたボズ夫と二人でソファに並んで、親方が帰ってくるのをテレビの地震情報を見続けながら待ちました。ほんと、ひどい一日でした。


キャバレロ週末報告

木曜日:小さな木曜日ながら、ルナちゃんのお誕生日前祝いで盛り上がりました。Kクちゃん、T橋氏、NだっちT氏、E&Kなどなど、皆様ありがとうございました。そして、ルナちゃん<お誕生日おめでとう。ようやく我々の仲間入りですね。っていっても、私がまたすぐ仲間じゃなくなっちゃうんだけど。とほほ。そして、深夜遅く、久しぶりに名古屋ドーム帰りのKトウ君がやって来ました。一緒に来た宮崎のNナちゃんはキャバレロ初体験ながら、とっても気に入ってくれたようです。親方がじんとする九州イントネーションで「今度、地鶏まるごと持ってきます。皆で地鶏パーティしましょう。地鶏パーティ。」これにはヒロ君も「しめて、羽さえむしってきてくれれば、まるごと料理します。」と快諾。Nナちゃん<次は、日向地鶏と一緒に来てね。待ってるよ。

  

↑(左)深夜のお客様、久しぶりに登場のドラキチKトウ君&Nナちゃん。写真のアップ遅れたけど、約束通り載せましたよ。(右)私もたじたじ、むちゃくちゃお酒の強いNナちゃん。帰る間際に猛烈キッス攻撃を受けました。「いやぁ、デミさん、やわこい。ほっぺも、腕も、おっ○いも、みんなやわこい。いやぁ、気持ちいい〜。」といろんな所にチュウ連発。.....ですよねぇ。とほほ。

金曜日:クミちゃんのライブ。久しぶりのY橋氏、いつものT橋氏&T氏&○ナガ氏&W田氏、そして電話をくださったA藤氏&Sサキ氏(奇しくもS木氏とご来店経験あり、ご縁ですね)などなど、のんびりまったりな心地いい夜でした。皆様<ありがとうございました。

土曜日:メグさんのライブ。7時過ぎにものすごい土砂降りとなったため、キャバレロにいらっしゃるはずのお客様が30名くらい帰ってしまったものと思われます(?)。おかげで静かな夜ながら、いつも渋いS木氏&ご機嫌なA山氏、同じくご機嫌なT氏、出張中の神戸のTヨシ君、エルビンファンの女性陣、そしてお世話になってるK衛門ママ、イッチーくりもん、私の元上司Yマちゃんご一行、最後にはTマリ君ご一行などなど、ご来店ありがとうございました。いつも通り楽しい夜でございました。


9月3日(金) 磨歯ブラク

昨日の日記に書いた「クラブ歯磨」。親方が昔の歯磨粉のメーカーだっていうから調べたら、本当でした。「レトロポリタン博物館」というサイトにこんなページがありました。なんだぁ。夜のお店の方がおもしろかったのに。


9月2日(木) 歯磨き

今日の朝、顔を洗ってるとき、何か泡立たないなぁと思ったら、歯磨きクリームで洗ってました。ま、洗顔クリームで歯を磨くよりはいい。(これも時々やってしまうんですね。)それで思い出したんだけど、一昨日の午後BSでやってた『非常線の女』っていう映画に「クラブ歯磨」っていうネオン看板が出てくるんです。レトロな書体なので一瞬では読めず何て書いてあるんだろう?とよく見たら、「歯磨」。しかも夜の街の「クラブ歯磨」。どんなお店なんだ? 気になるなぁ。

.........ところで、この『非常線の女』は1933年のサイレント映画。もちろんモノクロ。後から小津安二郎作品と知ってびっくり、いわゆる小津作品とは全く違うテイスト。ボクサーくずれのジョージ(本当は漢字だと思うけど)とその愛人で昼間はタイピスト夜は姉御と呼ばれる時子(田中絹代)が主役の、あからさまに外国映画の影響を受けたノワール風映画です。ボクシングジム、プールバー、クラブ、ダンスホールとかばっかり出てきちゃって、ジョージの部屋もシカゴの裏町アパートメント風。東京の街が東京に見えない意欲作とうか実験作品というか、田中絹代が役柄にどうにも似合わないことをのぞけば(トレンチコートがあんなに似合わない女優を使っていいのか)、妙に後をひくかっこいい(?)映画であります。それにしても「非常線の女」。昔の映画はタイトルがしぶいなぁ。

..........と、久しぶりの映画話でした。実は、8月は「バンドオブブラザーズ」にはまってしまって、これが結構ヘヴィーにずっしりきちゃいまして、その後なかなか映画を見る気にならなかったのです。これは、スピルバーグトム・ハンクスが製作しエミー賞受賞した全10話の壮大な戦争ドラマ。どちらかというと、私は「戦争ものは見たくない」派であり、しかもスピルバーグとトム・ハンクスと聞いたらよけい引いちゃうのですが、スカパーの放映で何話か見た後ビデオ屋さんで全巻借りて一気に見てしまいました。「アメリカ人のつくった愛国心高揚のための英雄物語だ」という意見もありますが(もちろんそういう部分もあるけれど)、それでもこのリアリティはすごい。「命をかけて信じる」なんてあざといキャッチフレーズより、史実の裏に見え隠れする複雑なメッセージこそ、このドラマの本当のテーマだと思います。日本の戦争についても何かと考えさせられる8月前半に見てたものだから、よけいに疲れちゃいましたよ。今月は気持ちを切り替えて、今まで通りお気楽 DVD 三昧といきませう。


9月1日(水) ウェンズデー

BSで放映されてた「アダムスファミリー」見てたら、ウェンズデー(クリスティーナ・リッチ)はまるでチカちゃんと私が合体したみたいだ。しかし私もそろそろ(?)大人なんだから、どうせならウェンズデーじゃなくてウェンズデーの母親目指して、立派な魔女になりたいものです。

さて、明日はルナちゃんのライブ。9/4日がルナちゃんのお誕生日なので、前祝いしてしまおうと思ってます。たくさんの皆様のご来店お待ちしております。そして金曜日はクミちゃん、土曜日は萌紅さん、と、9月早々キャバレロ人気の歌姫そろい踏みという訳で、にぎやかな週末になりますように..........。


注)DEMI日記におけるプライバシーについて

ミュージシャンの皆様へ;キャバレロに一度でも正式出演してくださったミュージシャンは、原則実名で記載してあります。私の見解上、ミュージシャンは芸能人。音楽活動はもちろんプライベートをあれこれ書かれるのも(といってもキャバレロでの受けネタだけですけど)、写真を掲載されるのも、有名税?と思って割り切ってくださいますよう、お願いします。

マスコミ有名人の皆様へ;キャバレロに一度も出演したことのない有名人(=マスコミにたびたび登場するような有名人、地元テレビ・ラジオ出演者の方も含む)の方は、名前はもちろん来店をほのめかす記載も一切いたしません。お店に行くとネットに何か書かれてしまうのではないかという心配は、キャバレロに出演してからにしてください。(有名人なのに親方も私も知らず最後まで気づかない場合も、それはそれで、他の一見のお客様同様、一切の記載はいたしませんので、ご心配なく。)

一般のお客様へ;一般のお客様については(お名前を教えていただいた方に限り)、頭文字を使ってご本人及び関係者にしかわからない記載を心掛けております。写真についても、許可を頂いてから掲載するよう心掛けております。しかしながら万全でない場合、苦情などあれば、遠慮なくご連絡ください。

毎日必ず日記を書いている訳でもありませんが、一般のお客様とはいえ頭文字だけでもわかってしまう『キャバレロでだけ有名人』の方や、ミュージシャンで、どうしても掲載都合の悪い方は、「今日はお忍びなので。」と一言DEMI夫人に耳打ちしていただければ、そのように取りはからいます。尚、DEMI夫人が酔っている場合には、親方にその旨お申し出ください。(親方はたいてい忘れてるけど。)

以上、皆様の日常生活を乱すことなく、清く正しいDEMI日記を目指し精進してまいる所存ですので、皆様のご指導ご鞭撻、何卒よろしくお願い申し上げます。

サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト


    別冊日記:熊本日記ココ。
         入院日記ココ。
   DEMI夫人の映画評論まとめたのはココ

   バックナンバー
   2004年   8月 7月 6月 5月 4月後半 4月前半 3月後半 3月前半 2月 1月  
   2003年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
   2002年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
   2001年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月  4月  3月  2月 1月
   2000年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月

トップページへ戻る → Live & Bar Caballero Club