Live & Bar Caballero Club

世界中から集めたGOOD DESIGN満載→

キャバレロのおすすめグッズ満載→CABALLERO SELECTION


Demi's Diary COOKING 編

●サラダの巻

↑グリーンサラダ。ベイビーリーフとグリーンアスパラ。 ベイビーリーフはバジルやルッコラや色んな野菜が入ったのをセットにしてスーパーで売ってるものを使ってます。

↑サラダ法蓮草と豆のサラダ。我が家は豆が大好きです。(これはイタリアフェアで買った缶詰を使いました。スーパーで売ってる水煮の大豆もよく使います。)それにサラダ法蓮草、トマト、黒オリーブ、フェタチーズを使っています。下の写真のフェタチーズはウチの近所のNフコでも売ってます。

←Arla フェタ キューブ(オイル漬)

 

↑モッツァレラチーズのサラダ。大きなトマトの輪切りとモッツァレラの輪切りを交互に重ねたカプレーゼはお馴染みですが、あれは食べにくいと思っているので、私はモッツァレラを角切りにしてプチトマトと一緒に和えて、よく出します。それだけのことも多いけれど、この写真はベイビーリーフと一緒に。

↑ゆで卵もよく使います。上に飾ってあるのは、ブロッコリースプラウト。ミニチュア野菜?です。

写真にはないけれど、マッシュルームやしめじを炒めて野菜と和えることもよくあります。オリーブはグリーンもブラックもよく使います。特にブラックオリーブは色どりを引き締めてくれます。

 


↑これは夏野菜のマリネ。あるいはカッポナータ。最初にフライパンでにんにくを熱し、その後、タマネギをよく炒めて、きゅうり、パプリカ、ラディッシュを軽く痛めます。味付けは、塩、胡椒、バジル・イタリアンパセリなどハーブ(なくてもいい)、そして白ワインビネガー。ビネガーは意外とたっぷり使います。塩もしっかり効かせた方が味が引き締まります。お皿に載せて、粉チーズをかけていただきます。お好みでオリーブオイルをかけても。<マッシュルームやトマト、ズッキーニを使うこともあります。彩りを考えて、色んな野菜を使ってみてください。>

ワインビネガーはオリーブオイルと同様に、色んなブランドのものがお店に並んでいて選ぶのが楽しいですね。私がよく使ってるのは、マイユのもの。比較的手に入りやすいし、酸味がまろやかなので気に入ってます。

マイユ社 白ワインビネガー 500ml


●なまけ者の美味しいサラダ

ドレッシングは別にボールでつくってから野菜と和える方がいいに決まってるんですが、私は野菜に直接、塩、胡椒、粉チーズ、ワインビネガー(レモンを絞るだけでもOK)、オリーブオイルをかけて、わっさわっさと混ぜてしまいます。

ただし、野菜は洗った後ちゃんと冷水に浸しシャキッとさせて、サラダドライヤーで水切りします。ウチにあるのは手でグルグル回すタイプで、ちょっと面倒くさいんだけど、この一手間が美味しいサラダには大事です。水気があると、オリーブオイルとなじまないんですね。味がぼやけてしまうし、何より葉っぱが生き生き美味しそうに見えません。

↓これは私が今度欲しいと思ってるサラダドライヤー。ノブを押すだけでボールが回転して水切りできます。

 OXO サラダドライヤー(小)

あと、塩&胡椒は味の決め手なので、挽きたてが一番です。下の写真は『FIDDES PAYNE』というメーカーのシリーズ。私は今池のAーサで買いました。これはミルの詰め替えが可能なので、一度使った後は、自分の好きな塩・胡椒を入れて使うことができます。容器としてのソルトミルやペッパーミルを色々探したのですが、デザインも使い勝手もいいのがなかなかなくて、お気に入りのミルが見つかるまではこれを使うつもりです。

ウチでは、胡椒といえば、まず黒胡椒の粒をミルで挽いて使ってます。

フィデスペイン(スパイスイットアップ)ミル付

 

そうそう、あたりまえですが、バージンオリーブオイルは美味しいものを使いましょう。

我が家にはオリーブオイルが欠かせません。日本の家庭の「しょうゆ」のように、いつでもテーブルには「オリーブオイル」があります。(ちなみに我が家は醤油と砂糖の消費量が最も少ない日本家庭ではないかと自負しております。)オリーブオイルには大きく分けて2種類ありますが、フライパン料理など火を使うお料理のときは「ピュアオイル」、テーブルに置くのは「エキストラヴァージンオイル」です。ドレッシングに使ったり、バゲットにつけて食べるのはもちろん、カルパッチョにも、パスタにも、ピザにも、目玉焼きにも、食べる前、最後はヴァージンオイルをたっぷりかけます。煮込み料理にも隠し味に使います。何にでも、最後の仕上げは必ずヴァージンオイルです。ピュアオイルにはあんまりこだわりがなく、キャバレロと同じ「COLAVITA」というブランドの3リットル缶を使っていますが、ヴァージンオイルは、パスタと同じく「DeCECCO」がお手軽お気軽はずれなしという理由で我が家の定番ではありますが、輸入食材の豊富なお店に行くたび、ボトルやラベルのデザインが楽しいので、色んな種類を買っては試しています。それで最近美味しかったのがこれ↓。とろりと濃厚、香り豊か、それでいて若々しくフレッシュな味わい。絶品です。バゲットにつけて食べてみると一番よく味がわかると思います。

 

現在我が家お気に入りのヴァージンオリーブオイル。でもコレと決めてるわけじゃなくて、色んなブランドを試して楽しんでます。

フラントイア・エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル


オリーブオイルはボトルごと使うと、どばっと出てしまうので、こういうキャップをつけると便利です。ちなみに上のオイルのボトルにはサイズが合わないんですけどね。

イタリア・トスカーナの手作りキッチン小物TAPPI LEGNO PER OLIOpiazza社  

オリーブオイルやビネガーなど、こちら <FOOD&DRINK>も参考にしてください。

 


 



トップページへ戻る → Live & Bar Caballero Club