C O N T E N T S
about CABALLERO
What's Caballero?
(店の歴史・名前の由来など)

Where's Caballero?
(地図・アクセス)
How's Caballero?
(店内紹介)
Something more?
(スタッフとかお店の秘密とか)
  MENU
Food & Drink Menu
Cigar Menu
Party Menu
  LIVE MUSIC
Live Schedule
Live Reports (archives)
  BBS

LINK 
BBS

  SOMETHING EXTRA
Demi's Diary
Demi's Diary (archives)
Boss Collection
Mobile Version
English Version

Demi's Diary  
デミ夫人の「Do You こと!?」

 March, 2007


3月31日(土) 年度末

本日で3月最終日。世間は年度末で大忙しでしょうね。キャバレロも本日をもってヒロ君が卒業、親方も久しぶりのB.C.Q.ライブで本職のボーカル&ギターで出演、送り出し。世間並に時の区切りを感じます(?)。ご来店の皆様<ありがとうございました。

ちなみに、親方は「年度末」の意味がよくわかってなかったらしい。説明したら、「へ〜ぇ。」と得心、「年度末年末」と連呼しておりました。

本日のおまけ:


昼間はダニーファミリー主催の恒例お花見へ。私は風邪のため留守番してましたが、親方はダニーとお揃いの(?)赤シャツで記念撮影。二人とも、目がどっかいってます。

3月22日(木) 違いのわかる女

親方の従兄弟が、近所で手作りしているという柚子胡椒を送ってくれました。去年の秋に熊本旅行した際に買ってきて以来、我が家はすっかり柚子胡椒のとりこに。お土産で買ってきたもの、いただいたもの、近所のスーパーやデパートで買ったもの、見つければ購入して、あれこれ試しました。おかげで、開けたときの香りを嗅げば、違いがわかるようになりました。

3月21日(祝)暑さ寒さも悲願まで。じゃなくて、彼岸まで。

久しぶりにちょっと暖かいので、長い散歩へ。覚王山でお祭りしてました。前もそういうことあったなぁ。

夜は多忙極めるカリスマ美容師(?)Y田師匠にご足労願って、出張床屋さん。

 
↑我が家の玄関にて。廊下まで総タイルにしたのは、もしかしてこのため?!

3月19日(月) 問題はバランスだ。

    

夕方散歩して見つけたおもちゃ屋さんのショーウインドウに飾ってあったウルトラマン(推定身長1100ミリ)が左の写真。「あれ〜。これバランスがおかしいよ。」と、親方思わずカメラでぱしゃ。右は我が家の玄関に飾ってあるウルトラマン(推定身長450ミリ)。う〜む、確かに微妙にバランス違いますねぇ。左は日本人仕様かなぁ。右はすらっとはしてるけど、西洋人というには足が短いか。本来ウルトラマンは宇宙人なんだけど。(関係ないけど、ちなみにCBCの前にいるウルトラマンは推定身長4000ミリ。バランスは左に近いかなぁ。あれが夜中に動いてたら怖いよねぇ。と、いつも親方と話してます。)


↑我が家のテレビの上に寝転ぶキューピー(推定身長100ミリ)。親方に言わせると、私のカラダはこのバランスらしい。


↑しかし!『Bリーズ ブート キャンプ』で私のカラダのバランスが変わる日も近い!(写真提供:キャバレロファイトクラブ・Tカムラ顧問)

3月19日(月) おまけ:近所のやきとり屋さん。

 

3月18日(日) キャバレロすーぱーライブじゃぁ!!

ミッキー・カーチスがすごいメンバーで再出演してくれました。ペドロ&カプリシャスのリーダー・ペドロ梅村、歴史的ジャズドラマー・ジミースミス、数多くのテレビ出演でメロディアスなピアノで根強いファンを持つ本田富士旺、幅広いジャンルで活躍する熟練のギタリスト岩田浩史、強いグルーブ感と繊細なサウンド感を持つベーシスト五十川博史、と各界の錚々たるメンバーでございます。かっこよかったぁ。とにかく、楽しませてくれました。さすが、でございます。

最初のステージは客席半分埋まるか埋まらないか、どうなることかと思いましたが、セカンドステージは超満員。超特急でメンバーもノリノリ、っていうか、客席をノリノリにしてくださいました。ジャズあり、ロックンロールあり、ロカビリーあり、ゲストのペロドさんにちなんでペドロ&カプリシャスのヒット曲あり。ストレートに楽しいステージでした。ご来店の皆様&メンバーの皆様<ありがとうございました。

    
↑ミッキー・カーチス<かっこいい!。深〜く厚〜い人生経験と知性と教養に支えられたちょいワルなミュージシャン。こんな人、他にいません。いつまでもかっこいいい不良でいてください。横にいるのはちょい、じゃなくて超ワル(?)ギタリスト、岩田センセー。親方と同い年にて共通の知人を得て意気投合、かぶりつきの女性陣もうっとりの男っぷりにして超テクギター。

  
↑(左)スペシャルゲストのペドロ梅村氏。往年のヒット曲でビンゴ!な世代が大いに沸きました。(右)世界一のジャズドラマー、ジミー・スミス。迫力は顔だけじゃありません(?)。強弱自在叙情満点の長〜いソロで、満員の客席を釘付け、全員に感嘆のため息をつかせてくれました。素晴らしい。

  
↑(左)最後にみんなで。アフターで参加してくれたダニー、ケン・バルデス、メグの面々も。遅くまで盛り上がりました。(右)ピアノの本田氏、ベースの五十川氏も、サイコー! キャバレロに素敵な夜をプレゼントしてくれた6人に Special Thanks!! 

3月13日(火) 我が家でやきとり屋さん。

 

親方特製。丁寧に血抜きして日本酒につけて水分切ったところに塩胡椒して、魚焼きグリルで焼きました。おいしぃ〜っ。

3月11日(日) 日曜日のごちそう

怒濤の週末を終えて、ほっと一息。久しぶりにワイン飲もうということになり、総勢7名にて久しぶりに『Dカルロ』へ。実は覚王山の『Sルバトーレクォモ』も池下の『Eースト』も満席で予約できなかったんです。でも、カルロのお店はカジュアルでいつ行っても気軽に楽しめます。

←ワインを飲んでもやっぱり目を閉じる親方。

左から:海老のソテー、トマト添え。ピッツァジェノヴェーゼ。必ず頼むカルツォーネ。そして、ハーブたっぷりオリジナルソーセージ。こういう絵、久しぶりですねぇ。やっぱり故郷(?)の料理は格別です。

3月10日(土) ブレバタの夜

ブレッド&バター、日本のポップスの礎を築いた二人のライブ@キャバレロ。本当に楽しみにしてました。BOSSがお二人に初めて会ったのは20数年前。キャバレロがオープンしたばかりの頃、Dイヤモンドホールでのコンサートの後でときどきスタッフの人たちと一緒に飲みにきてくれたときのことだそうです。そのときにピアノを弾いていたのが平田フミトさんで、それがまたキャバレロの今の全国につながるミュージシャン人脈をつくったとか思うと、実は本当にご縁があるのでございます。そんなお二人との再会、そしてキャバレロでの初ライブ。もちろんファンの皆様で超満員、名古屋だけでなく東から西から集まって打ち解けた暖かい雰囲気。ブレバタの名前を知ってはいても曲は?という世代のキャバレロ筋のお客様も、「あぁ、この曲....♪。」と聴いたことがある歌に納得、二人の美しいハーモニーにうっとり、の2ステージでございました。

  

「ステージから見える客席の間接照明がとってもきれい。このほんのり色っぽい雰囲気がとってもいいね。」と何度も言ってくださって、そんなことをステージで言ってくださったミュージシャンは初めて。インテリアにも敏感なお二人の音楽はとっても感性豊か、今もって新鮮、生き生きとハートに響きました。ステージ終了後は、お客様みんなに声をかけてくださり、そこからまた盛り上がって、楽しい楽しい夜となったのでありました。とさ。(右)2回目のステージでは、親方もパーカッションで参加、コーラスしたりギター弾いたりしてました。ちょっとだけ写ってるかな。

3月9日(金) 今日のきゅぅ〜っ!

すっかり日本酒が飲めるようになった親方。今日も某くるくる寿司で真っ昼間からコップ酒をきゅぅ〜っ。Tツオさんは、親方が目をつぶってる写真がすごく気になるらしい。

夜のキャバレロ報告:スカパラ北原氏を迎えて。

おかげさまで満員御礼。盛り上がりました。>ご来店の皆様ありがとうございましたっ!

↑本日の主役:東京スカパラダイスの北原氏。『スカパラ』のことをずっと『スカイパラダイス』の略だと思ってたのは私だけ?!
だって、『ジュンスカ』って『ジュンスカイオゥーカーズ』の略でしょ。>とほほ。

    
左:さすがの北原氏も狭いキャバレロでは、トロンボーンぶんぶん振り回す訳にはいかなかったけど、さすがに迫力、説得力あります、その音。スーツお洒落だし。遊び心あるスーツの着こなしできる人さすがです。中央:倉田氏のドラミング、魅せてくれました。ネクタイお洒落だし。右:北浦氏の同級生、浦田氏。MCで楽しませてくれました。日本のビジネスマンの正しいスーツの着こなし(?)ですね。

 

3月8日(木) 日本の食卓?!

  

日本の正しいゆうげ(?)。イタリア人の親方も最近めっきり日本酒に慧眼し、我が家の食卓にもこんな物が並ぶようになりました。左はチカちゃんの静岡土産『わさび漬け』。中央はお刺身盛り合わせ。これもやっぱり静岡土産の山葵でいただきます。右は親方の故郷・熊本名物『豆腐の味噌漬け』。日本酒と肴にもマリアージュがあることを、50才にして知った親方であります。

今日のおまけ:もこもこBOZZ

  

↑床屋さんに行く前のBOZZ。最近は丸刈りの男らしいBOZZ夫の写真ばっかりだったので、たまにはモコモコのかわいいのを。

3月4日(日) 春!

気温22度まで上がったらしい。信じられない暖かさ。地球のことは心配だけど、とりあえず気持ちいい。BOZZ夫を連れて、長い散歩に出かけました。本日のコースは川名から東へ坂を上って名古屋大学へ、そして本山、覚王山、池下を通って我が家まで。途中、Tチヤをのぞき、覚王山のFランテ、今池のAーサでお買物。BOZZ夫も足をひきずる長旅なのでありました。
そうそう、「もち吉」の前を通ったとき、「もちきち」って「マチュピチュ」みたい。と親方が言いました。

←名古屋大学キャンパスにて。

夜、ごはんを食べた後ソファで横になっていたら、フラメンコの唄うたいをしている親友から電話。発表会の打ち上げ2次会でキャバレロに来てくれてるとのこと。大急ぎで着替えて親方とキャバレロへ。皆さん歌って踊って、キャバレロはすっかりスペインのバル状態。朝の4時過ぎまで盛り上がりました。とさ。

3月1日(木) 祝・監督就任

出かけている私に親方から「龍司が監督になったんだぁ!」と新聞切り抜き写メール。すごい! キャバレロ大学体育学部OBが監督ですよ。親方いわく、「龍司は10代の頃からキャバレロに来てくれてる俺の秘蔵っ子。」、我がことのように喜んでました。龍司さん<頑張ってください!

どしな!!

イッチーおすすめ「どての品川」行ってきました。渋かった。写真は心臓と肝焼きだけど、串カツおいしかったです。

  
↑渋すぎる店構え。我々が行ったときには、立ち飲みする人が道にあふれて、下町の正しい赤提灯な雰囲気がいい感じでした。


    昔の日記が読みたいという奇特な皆様へ:バックナンバーはこちらから

   2007年   2月 1月
   2006年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 3月 2月
   2005年   12月 11月 10月 8〜9月(幻のBLOG) 4月 3月 2月 1月    2004年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月後半 4月前半 3月後半 3月前半 2月 1月  
   2003年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月    2002年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月    2001年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月  4月  3月  2月 1月    2000年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月

    別冊日記: 熊本日記はココ。  入院日記はココ。  北海道日記はココ
           キャバレロクラブ20周年記念コンサートのレポートはココ
           COOKING編はココ。
           ひとこと映画評はココ。
           BOSS的ビフォア&アフターはココ
           BOOKS ひとこと書評はココ

 


注)DEMI日記におけるプライバシーについて

ミュージシャンの皆様へ;キャバレロに一度でも正式出演してくださったミュージシャンは、原則実名で記載してあります。私の見解上、ミュージシャンは芸能人。音楽活動はもちろんプライベートをあれこれ書かれるのも(といってもキャバレロでの受けネタだけですけど)、写真を掲載されるのも、有名税?と思って割り切ってくださいますよう、お願いします。

マスコミ有名人の皆様へ;キャバレロに一度も出演したことのない有名人(=マスコミにたびたび登場するような有名人、地元テレビ・ラジオ出演者の方も含む)の方は、名前はもちろん来店をほのめかす記載も一切いたしません。お店に行くとネットに何か書かれてしまうのではないかという心配は、キャバレロに出演してからにしてください。(有名人なのに親方も私も知らず最後まで気づかない場合も、それはそれで、他の一見のお客様同様、一切の記載はいたしませんので、ご心配なく。)

一般のお客様へ;一般のお客様については(お名前を教えていただいた方に限り)、頭文字を使ってご本人及び関係者にしかわからない記載を心掛けております。写真についても、許可を頂いてから掲載するよう心掛けております。しかしながら万全でない場合、苦情などあれば、遠慮なくご連絡ください。

毎日必ず日記を書いている訳でもありませんが、一般のお客様とはいえ頭文字だけでもわかってしまう『キャバレロでだけ有名人』の方や、ミュージシャンで、どうしても掲載都合の悪い方は、「今日はお忍びなので。」と一言DEMI夫人に耳打ちしていただければ、そのように取りはからいます。尚、DEMI夫人が酔っている場合には、親方にその旨お申し出ください。(親方はたいてい忘れてるけど。)

以上、皆様の日常生活を乱すことなく、清く正しいDEMI日記を目指し精進してまいる所存ですので、皆様のご指導ご鞭撻、何卒よろしくお願い申し上げます。


copyright 2005 Caballero Club, All Rights Reserved